【マス目フセン】
子供の漢字練習に何か良いものはないかと探して見つけたものがこちら。漢字を4回練習できるというもの。4回だけ、と決まっていれば子供も嫌がらずに集中して練習します。また、暗記ものは付箋に書いて目の付くところに貼っておく→覚えたら処分する、という暗記法が良いと以前耳にしたことがありました。漢字も暗記の要素があるので、この方法を導入してみました。子供は漢字テスト前に付箋の貼ってあるものを重点的に確認するように勉強したところ満点を取れるようになりました。私たちの子供の頃は漢字ノートにびっしり書いて覚える!という勉強法が主流でしたが、時代は変わりつつあるようです。漢字が苦手なお子さんにお勧めです。